本記事は「連れてって、ダンジョンへ!!」のトロフィー「逆転劇」の獲得攻略になります。
目次
「逆転劇」を獲得するには
逆転劇 | 自分のカード(アイテムカードを除く)をすべて破棄してながら、モナと最後まで戦い抜く。 |
100Fのモナ戦(ハッピーエンドのみ)2戦目の時、
残りHP1にする瞬間にアイテムカード以外をすべて破棄していないといけない。
DOTダメージで倒すのがいいのか分からないので「石」でとどめを刺すようにします。
デッキ情報
- 抜刀斬
- 蓄力ルーンII
- 燃焼ルーンIII
- 攻撃ルーンIII x2
- 猛虎斬
- 攻撃ルーンIII x3
- 先天ルーン
- 毒噛む
- 先天ルーン
- 燃焼ルーンIII
- 攻撃ルーンII x2
- ファイアボール
- 燃焼ルーンII
- 中毒ルーンIII
- 攻撃ルーンIII x2
- 幻焔
- 先天ルーン
- 中毒ルーンIII
- 燃焼ルーンIII
- 攻撃ルーンIII
- エクスプロージョン
- 先天ルーン
- 燃焼ルーンIII
- 攻撃ルーンIII x2
- ソウルインパクト
- 先天ルーン x1
- 燃焼ルーンIII
- 攻撃ルーンIII x2
- 虚無
- 影分身ルーン
- 蓄力ルーンIII
- 防御ルーンIII x2
- 石を拾う
- 防御ルーンIII x2
- 残留ルーンIII
- 蓄力ルーンIII
- 防御
- 防御ルーンIII x3
- 蓄力ルーンIII
OC2#|-2T02903Y00C00C000|-320DM00C00C00C000|-5T0DM03Y00C00C000|-8C03X04I00C00C000|-8L0DM03Y04I00C000|-8I0DM03Y04I00C000|-8N0DM03Y00C00C000|-8K0E600M00M02A000|-D207U02A00M00M000|-B400M00M00M02A000
燃焼/中毒/猛毒がダメージソースのDOTデッキです。
2戦目に素早くDOTを撒き、「虚無」でシールドを回収して安定を図ります。
最後に調整が必要なので無駄にターンを過ごしがちな分シールドが多量にあるほうが死ににくくなります。
あれば楽になるお宝
スクロールできます
お宝 | 効果 |
---|---|
戦術グローブ 蓄力ダメージ上昇が2に変更する | |
ロイヤルアーマー ターン内で攻撃を行わなかった場合、 6蓄力獲得する | |
アイテム使用大全 アイテムカードの基礎数値が12pt増加する | |
アイアースの盾 休憩時、27アーマーを獲得する | |
至高のホーリーアーマー 休憩時、受けるダメージが40%減少する |
モナ戦(ハッピーエンド時)
2戦目までは問題なくいけるでしょう。
2戦目開始と同時にシールドが剝がされているので早急に貼る必要があります。
毒を付与した状態で「毒噛み」を使い4倍に。
スタックが高くなったら「虚無」でまずは確保します。
「石を拾う」「防御」とシールドを貼るカードが多数あるので安定化を図るのが優先です。
毎ターン50ぐらい与えてくるのでそれを踏まえてターン中に「虚無」が必要かどうかを考えてください。
使いすぎてダメージソースであるDOTを消してしまうと破棄カードが増えてジリ貧になるので気を付けて。
十分にシールドを貼れていると時画像のようにシールドを貼れます。
モナのHPが200を切った辺りから「虚無」でモナのDOTを消して調節していきましょう。
毎ターン蓄力が溜まるように「納刀」+お宝で溜まっていくので石のダメージが上昇していきます。
属性カードはすべて破棄し、休憩ではなく「ターン終了」で蓄力を貯めましょう。
お宝で蓄力ダメージが2になっているので75蓄力でモナのHPを上回る事ができました。
あとは石を投げてエンディングまで見るだけです。
お宝などはこちらを参考にしていただければ。
お疲れさまでした。