連れてって、ダンジョンへ!! 1F-20F攻略

本記事は「連れてって、ダンジョンへ!!」の1F-20Fまでの攻略になります。
デッキにおいては各々組み立て方があるので
参考にして色々試してみてください。

目次

オープニング後、下準備

オープニング後、右上のお金のマークを見ると「375G」持っているのが分かります。
ダンジョンへ行く前に下準備しましょう。

まずは左欄から「ショップ」へ。
「ルーン市場」を開きましょう。

「スカーレットルーン」を5個買います。
次は町メニューから「カード」を選びます。

右上に最大デッキカード数が表示されてます
速度カードの「新月」と「吹雪」を入れ替えましょう。

次にデッキ欄の左から2番目、
力カードの「斬撃」を右クリックします。

購入したスカーレットルーン5つを
「斬撃」に装着しましょう。

「斬撃」のダメージが10になりました。
準備できたのでダンジョンへ向かいましょう。

1F-20F「触手の領域」

攻略ポイント

「抜刀斬」→「斬撃」コンボがメイン

当デッキでは「斬撃」が一番ダメージが高い
「抜刀斬」で畜力を3貯め、
「斬撃」に乗せると13ダメージとなる。

シールドを貼ることを忘れるな

「防御」は初ターン目で貼るように意識。
シールドはいくらでも重ねられるので余程理由が無い限り戦闘が終わる前に使用済みにしておこう
しっかり貼ればノーダメでクリア可能。

燃焼DOTを計算せよ

燃焼DOTはスタック数値分のダメージを与え、
ターン終了後に−50%スタックされる。
最大の特徴は、
「敵が攻撃する前にダメージを与える」こと。

ex.HP8の敵に「ファイアボール」で5ダメ
残HP3+燃焼Dot3の敵にカード1枚切る必要は無い。
※燃焼で次ターン勝手に死ぬから。
上手くDotの特性を活かして戦うと無駄カードが無くなる。

破棄で半永続バフをスタック

一部のカードは破棄する事で町に戻るまで永続するバフを得れる。
「抜刀斬」を破棄
「納刀」を獲得(最大4スタック)
カードを使用毎にスタック数の畜力獲得。
攻撃すると消費されるが毎度貯まるように。
つまり1スタックで全てのカードが1ダメージ増
「ファイアボール」を破棄
「炎の刃」を獲得(最大4スタック)
攻撃にスタック数の燃焼Dotが乗る。
燃焼の強さは使用してみるとわかる。

10F ウッドマン

ウッドマンは防御スタックがついていて攻撃するとー1スタックになります。
これを解かない事には攻撃が届かないので捨てカード、速度/魔法カードでスタックを剝がします。

スタックが剥がれて攻撃できるようになったら抜刀斬(力カード)を打ち、

斬撃で攻撃するスタンスです。

抜刀斬を使うことで蓄力が3増加し、次の攻撃が+3ダメージに。
さらに力カードが弱点になるので1.3倍のダメージ。
「斬撃」が22ダメージとなります。

同じことの繰り返しでウッドマンは簡単に撃破できるでしょう。

19F温泉

温泉卵一択。
開始から3ターンまで勝手にシールドを張ってくれる。

20F 触手モンスター

開幕ボスは雑魚に囲まれて登場する。

一見強そうに見えるが攻撃は痛くない上、雑魚を倒すとボスの被ダメージ割合が増えていくので
雑魚を倒せば倒す程ボスへのダメージが高くなっていく。

ここまで抜刀斬をしっかり破棄していれば蓄力が2になっているはず。
※イベントで<全知>を獲得して破棄時+2の効果を得れたので3になってます。

まずは「防御」でシールドを重ね「抜刀斬」→「斬撃」で緑触手を撃破。
次ターンで赤触手を撃破です。

本デッキでこのボス戦、破棄カード優先は
抜刀斬、ファイアボール>防御、ヒール>落ち葉、マジックアロー>吹雪>斬撃です。

抜刀斬、ファイアボールはユナが強化されるため、捨てる方が後々効果が効いてきます。

しっかりシールドを維持していればシールドが破壊される頃には倒す手前でしょう。

倒すとイベント後、町に戻ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次