SILENT HILL2(サイレントヒル2)攻略チャート1(サウスヴェイル東)

本記事は「SILENT HILL 2」リメイク
オープニングからウッドサイドアパートまでの攻略記事を記載しています。
出来るだけ細かく載せたいため画像が多くなっています。
読みにくかったらすみません。

攻略チャート2
(ウッドサイドアパート)
目次

サウスヴェイル東の収集物一覧

花屋のメッセージ
マッチ
マーティン通りのメモ
ビックジェイズのメモ
レコードショップのメモ
テキサン・カフェの張り紙
バリケードのメモ
バー・ニーリィーズのメモ
サンダース通りのメモ
コードの書かれたメモ
古い地図
ソール通りのメモ(1枚目)
ソール通りのメモ(2枚目)
ソール通りのメモ(3枚目)
キャンピングカーのメモ
小さなメモ
住人の残したメモ
奥の部屋の手紙

①花屋のメッセージ
花屋のカウンター上

②マッチ
マーティン通りの死体横

③マーティン通りのメモ
マーティン通りの死体横

④ビックジェイズのメモ
店内テーブル

⑤レコードショップのメモ
グルーヴィーミュージックのカウンター上

⑥テキサン・カフェの張り紙
ウッドサイドアパート入口左のウッドボード

➆バリケードのメモ
カッツ通り西端のバリケード前 道路上

➇バー・ニーリィーズのメモ
バー・ニーリィーズのカウンター上

⑨サンダース通りのメモ
サンダース通りのトラック横

⑩コードの書かれたメモ
サンダース通りのトラック横

⑪古い地図
ソール通りの西端 フェンス前の道路上

⑫ソール通りのメモ(1枚目)
ソール通りの西端 道路上

⑬ソール通りのメモ(2枚目)
ソール通りの西端 道路上

⑭ソール通りのメモ(3枚目)
ソール通りの西端 フェンス内

⑮キャンピングカーのメモ
ソール通り西端のフェンス内 キャンピングカーの中

⑯小さなメモ
ソール通りのアパート1F 管理室

⑰住人の残したメモ
ソール通りアパート2F 7号室(床の隙間から入れる)

⑱奥の部屋の手紙
「バー・ニーリィーズの鍵」を使って入った部屋

サウスヴェイル東のパズル解答

テキサン・カフェ レジスターパズル

キーを回してから決済を押すとドロアーが開く。

バー・ニーリィ−ズ レコード挿入パズル

番号の順に押すと「修復されたレコード」を入れることが出来る。

その後「バー・ニーリィーズのコイン」を入れ、「ジュークボックスのボタン」を設置「C-2」入力すると再生可能。

グランドマーケット キーパッドパズル

メモ「コードの書かれたメモ」によると4439までコードを試し
答えはもう少しだと思う。と記載されている。

グランドマーケットの南路地から入り
暗証番号を入力するとロック解除。
EASY:「4442
NORMAL:「4444
HARD:「4446

サウスヴェイル東 攻略

開始したら目の前にある車の中から「サウスヴェイルの地図」を入手。

奥の白い車横にある階段から先へ進む。
道中は基本的に一本道なので霧が濃くて見えにくいが迷うことはない。

🏆トロフィー:もう後戻りできない


オープニング後、振り返り道を戻っていくと途中で暗転。
その後トロフィー獲得。

墓地にてアンジェラとのイベント。

2周目以降の要素

墓地でアンジェラとのイベントが終わったら北の墓を調べて「赤の祭祀」を入手
※Rebirthエンディング要素の1つ

墓地を抜けた先のエリアで「チェーンソー」の入手
チェーンソーの音が鳴り響いてるので分かりやすいはず。
チェーンソーを取らないと後述する「悲嘆の鍵」が入手できません。
強いが攻撃後の硬直が長く、たまに当たらないことがあるので過信しないように。

突き当りでは鍵がかかったドアにより進めない。
向かって左のフェンスが開いているので中に入り左沿いに進み、窓を乗り越えて中に入る。

中に入り、机の引き出しから「オートパーツの鍵」を入手。
オートパーツの鍵」を鍵のかかったドアに使用し先へ進む。

2周目以降の要素

小さいトンネルを抜けた後にある緑色の車の窓を破壊(要チェーンソー)すると「悲嘆の鍵」入手
※Stillnessエンディング要素

サイレントヒルに着くと「サウスヴェイル東の地図」「サウスヴェイル西の地図」をそれぞれ入手。
行き止まりが多く一本道になるのでこちらも迷うことはないでしょう。

🏆トロフィー:ごゆっくりお過ごしください

サイレントヒルにたどり着く
サイレントヒルに到着するとトロフィー獲得。

謎の人影を追いかけてガレージの中に。
中でセーブポイントと「栄養ドリンク」回収。
栄養ドリンクは体力を少し回復してくれる。

音の鳴る部屋に入ると「ラジオ」を回収。
敵(ライングフィギュア)と戦闘に入るが回避を使い撃破しよう。
ラジオ」はオンとオフにすることができる。
オフでクリアするとトロフィーを獲得出来るが狙っていない場合はオンにするといい。
敵が近くにいるとノイズが鳴るので分かりやすくなる。

窓を木材で殴るとガラスを割って外に出ることが出来ます。
以降ガラスを割って入れる家が出現
部屋の中で「シリンジ」回収。
シリンジは体力を大きく回復する。

テキサン・カフェのレジスター(キーを回してからドロアーを開ける)から「バー・ニーリィーズのコイン」を回収。

2周目以降の要素

ビックジェイズの北のペットショップが解放されている。
奥の部屋に入って「壊れた鍵の一部」を入手しておこう。
※犬エンディング要素

上記ペットショップの北のショップのガラスを破壊。
青い宝石」を入手。
3つの対応するエリアに入ると音が鳴り、
インベントリから「青い宝石」を使うことで条件を達成できる
※UFOエンディング要素

グルーヴィーミュージック内のガラスを割って奥へ入り
割れたレコード盤」と「接着剤」を回収。

ソール通りのアパートではまず管理人室へ入るため棚を動かす。

中に入り壁にかかった「アパートの鍵(5号室)」を回収。
2階へ上がり鍵を使って5号室に入る。
5号室の窓から外階段に渡り3階の9号室に入ることができる。

9号室のバスルームの穴を調べ「ジュークボックスのボタン」を回収。

2周目以降の要素

「ソール通りのアパート」の屋上に入るとUFOのような音が聞こえてくる。
インベントリの中から「青い宝石」を使用すると光りだす。
※UFOエンディング要素

バー・ニーリィーズのジュークボックスを調べて「割れたレコード盤」を回収。
インベントリから「割れたレコード盤」と「割れたレコード盤」と「接着剤」を組み合わせて「修復されたレコード盤」を作成。

番号の順に押すとレコードを入れることが出来る。

ボタンの2にアパートで手に入れた「ジュークボックスのボタン」を設置。
修復されたレコード盤」が入った「C-2」を押すとレコードが再生され「バー・ニーリィーズの鍵」を入手。

バー・ニーリィーズの鍵」を使用し、奥へ入ると台車に乗って隣の部屋に入ることが出来る。

バー・ニーリィーズの奥の部屋から外にでて進み、通路奥に落ちているジャケットを調べる。
ウッドサイドアパートの鍵」を入手できるが敵が3体出現する。
倒すメリットは無いので走ってすり抜けて外に出ても良い。
※来た道は戻れないのでMAP北に逃げるように。
これ以降霧が濃くなりカッツ通りに敵が大量に出現する。

カッツ通り西のウッドサイドアパートに入る。
敵は倒しても復活するため無視が賢明。
次のチャートへ続く。

攻略チャート2(ウッドサイドアパート)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次